スタジアムグルメ 焼きちくわ(ねぎ) 串にささったちくわが炭火で焼いて提供されます。焼きたてぷりぷりのちくわです。店名:焼きちくわワゴン場所:4ゲート18・19通路 2023.06.08 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 若鶏半身揚げ 小樽なると屋名物、文字通り鶏の半身を丸ごと揚げたものがクリスマスを待たず毎試合食べられる。シンプルな塩味でお肉ミッシリ。ボリューム的には2~3人前と言った所。これが関東の球場なら間違いなく球場屈指の名物になる位の存在。店名:小樽なると屋場所... 2023.06.08 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ しゃけまる弁当 札幌ドーム時から内容を刷新。焼鮭とイクラをメインに、ちくわの磯辺揚げとしゃけまるのイラスト入りの焼海苔を加えて海苔弁風に仕立てられています。ご飯には鮭フレークと油揚げが入る。試合開始前に売り切れる事が多い。店名:焼貝あこや場所:2階三塁側 ... 2023.06.08 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ かぼちゃコロッケ 写真はかぼちゃのコロッケですが、お店には他にもカニクリーム、とうもろこし、男爵など北海道らしい具材を使った北海道産にこだわったコロッケが販売されてます。お値段もエスコンFの中ではお手頃の部類に入る。店名:コロモア場所:1階一塁側 2023.06.08 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 上沢直之投手のいちご15ミルク ピンクの「いちごミルクスムージー」、赤い「まるけずりいちご」、白い「ミルクムース」、上沢投手の顔写真が入った「プリントビスケット」が入ったドリンク。ミルクムースと絡めることでけずりいちごが食べやすくなってます。店名:リトルジュースバー場所:... 2023.06.08 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 職人が焼き上げるMEGAサイズ焼き鳥 通常の2倍の大きさの焼き鳥。写真の豚串の他、鶏串、つくね串があり、味付けを塩・タレから選択できる。持ち運びを考えれば塩が無難だが豚串をタレで食べると生姜焼き風な味わいになる。店名:串鳥場所:1階一塁側金額:490円~ 2023.06.08 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 串鶏名物 鶏スープ 若干コショウ強め、梅か紫蘇が加わった感のある美味しい鶏ガラスープ。注文すると紙コップを渡され店舗横のポットに入ったスープを自分で注ぐ。おかわり自由で150円とエスコンF内で最安の飲み物でもある。店舗:串鶏場所:1階一塁側金額:150円 2023.06.08 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 日本料理のおにぎり 札幌にある日本料理店「かわむら出汁茶」がおにぎりのお店を出店。写真はきつね(稲荷)ですが、10種類ほどの具から選べます。『パリパリ感と香りを楽しんでいただくため』海苔はおにぎりと別で提供されます。店名:かわむら出汁茶場所:1階三塁側金額:具... 2023.06.08 スタジアムグルメ