galvez5959@yahoo.co.jp

スタジアムグルメ

豪華!岡田監督のうなぎちらし×カルビ焼肉御膳

岡田監督はちらし寿司とカルビ焼肉弁当が好きで、両方を取り入れたお弁当。濃い味付けのカルビがさっぱりした味付けのちらし寿司で中和されるのが良いとの本人談。
スタジアムグルメ

浜地酒造のヨーグルト梅酒~翡翠梅入り

浜地投手の実家「浜地酒造」のヨーグルト梅酒を、浜地選手おすすめの飲み方であるロック(氷入り)で提供。濁り酒の様な感じでもある。お酒の弱い方、甘いのが好きな方は氷が少し溶けてから飲んだ方が飲みやすい。
スタジアムグルメ

湯浅の厚切りロース味噌カツ丼 〜低温熟成ポーク使用〜

幼い頃から味噌カツが大好きだった湯浅投手。ご実家が三重県尾鷲市精肉店を営む、そんな彼が選ぶ肉メニューはやはり味も肉厚さも間違い無い一品。
スタジアムグルメ

パティシエ坂本のフルーツたっぷり白くま風クレープ

鹿児島名物のかき氷「しろくま」風に、フルーツと練乳をたっぷり使ったクレープ。写真ではパイナップル・みかん・さくらんぼ・バニラアイスが映っていますが、食べ進めるといちご・あずきが出て来てフルーツあんみつの様なクレープ。
スタジアムグルメ

3種のチーズカルビ

たこ焼きチェーン店「銀だこ」の甲子園球場限定メニュー。そこまで牛カルビが沢山では無いですが、たこ焼きの味変としては充分な量入ってます。店名:銀だこ場所:内野3階一塁側、内野3階三塁側、外野3階レフト側金額:800円
スタジアムグルメ

ソーセージとミートソースのピザ

ピザーラが出店する球場はいくつかあるが、定番メニューの他球場限定のご当地ピザを出していて甲子園のご当地ピザがこれ。店名:ピザーラ場所:内野2階一塁側、外野1階ライト側金額:450円
スタジアムグルメ

カレーベースボールピザ

ボールに見立てた丸いピザにミニソーセージで縫い目を付けています。直径22センチで量的には一人で食べきれる位。カレーとチーズの相性が非常に良い。店名:ピザーラ場所:内野2階一塁側、外野1階ライト側金額:900円
スタジアムグルメ

特上にぎり盛り合わせ

イートインスペースは無いものの、店舗内で握る本格派のお寿司をテイクアウト出来ます。写真の握り寿司の他にも握り・おつまみの品数豊富。にぎり寿司には旬のネタが入ることも。店名:甲子園寿司場所:内野2階ネット裏金額:2000円
スタジアムグルメ

チョコレートバット

店名:弁当売店金額:350円
スタジアムグルメ

生いちびこミルク

3種類の産地が異なるいちごを使ったいちごミルク。お店にいちごのパックが積んであって作りたてのいちごミルクが飲めます。ラベルのウサギをファイターズガールの衣装を着てます。透明のフタがしてあるので持ち運びしてもこぼれません。店名:ICHIBIK...