ZOZOマリンスタジアム

ZOZOマリンスタジアム

帯広豚丼

マリンスタジアムでは2002年から販売を続ける、十勝産の豚肉をオリジナルの甘辛ダレで味付けした豚丼。写真の「帯広豚丼」は豚肉5枚入りで、一食を満たす充分なボリュームがあるが、8枚入り(上豚丼)、12枚入り(極上豚丼)もある。 店名:BUTA...
ZOZOマリンスタジアム

千葉もつ煮込み

具沢山な野菜と大きい煮卵が目を惹くもつ煮。千葉県産の豚もつ、八街産のピーナッツを使った地産地消であることもポイントでZOZOマリンの三大もつ煮の一角を担う。別売りのライスと共にもつ煮丼として味わうことも出来る。 金額:750円
ZOZOマリンスタジアム

小島の勝ち勝ち梅酒

小島投手プロデュースの、かち割り氷が入った梅酒。やや甘め。 場外正面広場「タパスアットデリ」で販売。700円
ZOZOマリンスタジアム

ソーセージタコス&ビーフタコス

マリンスタジアムのみならずJリーグのフクダ電子アリーナでもおなじみの味。鉄板で焼かれた粗挽き肉の噛み応えあるソーセージタコスと牛サイコロステーキのタコス。それぞれ単品でも購入出来る。 場外広場内「テキサス」で販売。ソーセージとビーフのコンボ...
ZOZOマリンスタジアム

焼き芋シェイク

荻野選手がアンバサダーを務める千葉県の農園で栽培された高糖度のサツマイモ「紅はるか」を使用したシェイク。サツマイモ味濃く、飲むスイートポテトだ!! 場外「OGI FARM」キッチンカーで販売。700円。写真のホイップクリーム付きは800円。
ZOZOマリンスタジアム

朗希のピンクグレープフルーツサワー

佐々木朗希投手が好きなピンクグレープフルーツを使ったドリンク。アルコール入りの「サワー」とソフトドリンクの「スカッシュ」がある。専用のプラカップとグレープフルーツの色合いで手軽に「映え」感を味わえる一品でもある。アルコール入り:750円 ア...
ZOZOマリンスタジアム

小島のロービー丼

スタジアムグルメの王道ローストビーフ丼。温泉玉子と和風なソースを加えた上質な牛もも肉がご飯を覆い尽くす。2022年のロッテ選手メニューでは圧倒的売上№1だそうだ。 店名:MARINES KITCHEN FIRST BASE SIDE場所:内...
ZOZOマリンスタジアム

俺たちのマリンステーキ丼

2022年1月のTV番組「ジョブチューン」で球場飯ランキング第1位に輝いた「岩下のパワーステーキ丼」の後継メニュー。付け合わせが「岩下の新生姜」からポテトフライに変更になったが、お店で焼き上げる柔らかステーキは健在。刻み玉ねぎと醤油の和風ソ...
ZOZOマリンスタジアム

つくたべ手作りマリネ

にんじん・パプリカ、きゅうり、大根、ミョウガ、トマトが入った程良い酸味の野菜の浅漬け。野菜に抵抗の無い人向けではありますが、ではありますが、ビールのおつまみだけでなく、カレーや肉系のメニューにこれを一品加えて球場でもバランス良い食事を。 金...