Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 いろんな食感詰め込みました♪ 島内の和風抹茶パフェ 黒蜜がかかった抹茶アイス、きな粉わらび餅、あんこ、玄米クリスプ、ハート形のビスケットが入り、きな粉餅のフワッと、アイスのツルッと、玄米クリスプのサクッと、ビスケットのザクッとした食感が楽しめるだけでなく、あんこやわらび餅のきな粉と抹茶アイス... 2024.05.11 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 エッグワッフル ワッフルクレープとフルーツをカップケーキ風に持ち運びやすく仕立ています。写真は柑橘系メインの「シトラス」ですが、ベリーが盛られた「スペシャル」もあります。内野三塁側「ファンCミール」で販売。750円。 2023.10.15 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 新井監督の元気だして行こうや!中華そば 店名:Koi Court9場所:バックスクリーン裏金額:1200円 2023.10.14 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 森のがむしゃら勝つカレー! 今年の前半戦は秋山選手のマグロカツカレーでしたが、後半戦は森投手プロデュースの豚カツカレーが登場。タマネギとチーズでまろやかな味のカレー。付け合わせには森投手出身の鳥取にちなんでらっきょうが入ります。店名:スパイス ポット場所:バックスクリ... 2023.09.06 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 床ちゃんのホイップマシマシ 苺ヨーグルトシェイク 床田投手は「あまり濃くならずに」という事で味を調整していましたが、ホイップと苺の味濃いシェイクになってます。甘党な方向け。スラィリーとカープ坊やのイラスト入りミニメガホン容器は持ち帰れる。店名:KOI DOLCE場所:内野一塁側金額:950... 2023.09.06 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 野間の炭火焼風焼き鳥丼 食べ応えのある大ぶりで炭火焼き風な味の鶏肉が入った焼き鳥丼。『香ばしいタレが決め手』という事で炭の様な真っ黒いソースも特徴。野間選手曰く「ネギが入ってますが除け易いのでネギ嫌いな人は除けて食べてください」との事。店名:Koi Court9場... 2023.09.06 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 すっきりうめぇ〜!小園の梅ソーダ ウメッシュに似た味のノンアル梅ソーダ。南高梅の甘露煮を崩しながら飲むと甘味が加わり味変が楽しめる。酸っぱさは殆ど感じなく梅の甘味が前面に出ているので梅が苦手な人でもいけると思います。店名:Koi Court9場所:バックスクリーン裏金額:8... 2023.09.06 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 匠の牛バラ焼き丼 牛バラとタマネギがたっぷり入った、味付けはすき焼き風な丼。店名:匠の球飯場所:内野3塁側金額:800円 2023.08.23 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 コウネ丼 牛の前足と脇のあたりの部位のお肉を使った焼肉丼。ちょっと筋張って箸や歯でちぎりにくいが、それを上回る肉の旨味、そして程よい脂感があります。広島名物。店名:お父さん、野球にする?ビールにする?それとも肉にする?場所:バックネット裏金額:900... 2023.08.21 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 ぶっかき氷 【夏季限定】昔ながらの、ビニールパックに入ったかき氷。こぼす心配が無い。イチゴのシロップがかけられている。安価なので夏場は重宝する。店名:むすびのむさし場所:球場正面2階金額:200円 2023.08.15 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ