スタジアムグルメ 遥輝の想いいが詰まった海苔弁 昨年の長岡選手に続く、海苔弁「いちのや」による選手コラボ弁当。西川海苔弁のメインは柚子胡椒で味付けされた出身地和歌山産の鰤の照焼き。同じく和歌山県産のしらす、南高梅の天ぷらが脇を固める。 2025.06.22 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ 「カツオ」出汁坦々スープ餃子 石川雅規投手の選手コラボメニュー。ニックネームの「カツオ」にちなんだ鰹出汁入りのスープ餃子で温・冷選べる。ちょっと量少ないんじゃないとお思いの方もいるかと思いますが、餃子は4つ入ってまして坦々スープが結構辛くて餃子の味付けには良いんですが飲... 2025.06.22 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ 武岡龍世のオニオンブロッサム 武岡選手ご実家で栽培されたの玉ねぎの素揚げ。厚めに切られプリっとした食感でリンゴの様な甘みがあります。これなら玉ねぎが苦手な人でも食べられるんじゃないかと言う感じ。店名:ダイニングいつつ場所:内野一塁側場外金額:800円 2025.06.22 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ 「カツオ」出汁坦々スープ餃子 石川雅規選手コラボメニュー。ニックネームの「カツオ」にちなんだ鰹出汁入りのスープ餃子。餃子は4個入り。温・冷選べる。スープは少なく見えるが結構辛いのでこの位あれば充分。 2025.05.25 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ てげうめぇ『青木宣親の宮崎最強セット丼』 青木選手の出身地である宮崎名物のチキン南蛮と地鶏の炭火焼きがのった丼物。塚田牧場のフライドチキン風なチキン南蛮とタルタルソースは神宮球場の中でも屈指の味。店名:塚田牧場スタンド場所:外野レフト13ゲート金額:1100円 2024.09.13 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ じんレモ&おやじんレモ 神宮球場オリジナルのレモンサワー。甘酸っぱさが強調された黄色のカップ「じんレモ」(写真)と甘さ控えめでレモンの皮の様なほろ苦さもある黄黒のカップ「おやじんレモ」と味が2種類ある。場内多数の売店、一部の売り子で販売金額:700円 2024.07.26 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ あっさり生姜醤油”長岡らーめん”(冷) 長岡選手プロデュースメニューのアッサリ醤油味スープの冷やしラーメン。生姜が使われているせいか少しピリ辛な感じ。春秋は温かいラーメンとして販売される。店名:情熱のすためし どんどん場所:外野バックスクリーン裏金額:1000円 2024.07.26 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ 村上宗隆の豪快ビビンバ丼 『村上選手の豪快さをイメージ!』という事で牛カルビ焼肉、キムチ、もやしナムル、そして温泉卵が豪快に盛られた丼。ガッツリ系だがキムチ含めて辛さはそれほど感じなく温泉卵を含めマイルドな味付け。店名:欅場所:内野バックネット裏金額:1500円 2024.07.26 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ 背番号0! 並木秀尊の並盛0(冷)麺 麺こそ冷麺で使われる半透明のモチモチ感がある麺ですが、スープは酸っぱさは控えめで少しあっさり目、キムチはそれほど辛くないものなので誰にでも食べやすい。 2024.07.21 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ 武岡龍世のスイーツ男子! リッチなフルーツかき氷〜カルピス練乳味〜 カルピス練乳が氷山の上に雪山感を醸し出していて、その上にはキウイとマンゴーが散りばめられて見た目の涼しさと可愛らしさがあるかき氷。最後まで食べ飽きない適度な甘さになっていて食べやすかった。 2024.07.21 スタジアムグルメ明治神宮野球場