バンテリンドーム ナゴヤ

スタジアムグルメ

上林のアフォガードスペシャル

バニラアイスにエスプレッソをかけるイタリアンデザートのスタイルをベースに、和の要素(たい焼き)を融合。ビジュアルだけでなく和と洋・甘と苦・温と冷と、味や食感にも奥行きがある。店名:NAGO DOLCE場所:2階3塁側35通路金額:900円
スタジアムグルメ

ドアラの青汁入ってるからプラマイゼロシェイク(のったり感)

ドアラの「ゆるさ」と「健康感」をバニラシェイクと青汁で表した一品。青汁が少し毒々しく見えるが、見た目以上にクセは控えめ。少し渋みはあるが抹茶シェイクに近い感じ。店名:PIZZERIA DRAGON場所:2階1塁側17通路金額:900円
スタジアムグルメ

選手プロデュースシェイク

フルーツやコーヒー等と組み合わせした、その選手好みのシェイクが登場する。写真は岡林選手のバナナシェイク。
スタジアムグルメ

涌井のNewピンクグレープフルーツサワー

例年レモンやグレープフルーツのサワーをプロデュースする涌井投手。写真は25年6~7月に販売されたピンクグレープフルーツを使ったサワー。
スタジアムグルメ

粋な笹かま

少し温めてありぷりぷりさが増して作り立て感のある笹かま。「食べる山椒」が添えてあり、ツンと来る辛みがアクセントになって笹かまの味を引き立てる。店名:紀文場所:2階1ゲート付近金額:450円
スタジアムグルメ

生マスクメロンジュース

この「花友膳」と言うお店、今年は愛知県周辺の特産品を使ったメニューが充実していてこのメロンは渥美半島直送だそうです。マスクメロンの柔らかい所だけを使ってる感があって飲めば至福のひとときです。店名:花友膳場所:5階一塁側59通路奥金額:700...
スタジアムグルメ

竜氷

ドラゴンズブルーなビアカクテル。ビールにブルーハワイでしょうか。少し甘め。あと少しミント感がありました。多くの売店で販売してます。価格:700円
スタジアムグルメ

どて串カツ丼

ご飯の上に名古屋名物のどて煮(味噌仕立てのもつ煮)と串カツをのせた、地元テレビ局で「ファンが選ぶイチオシの店」の中の人気メニュー。汁気はそんなにないので持ち運びもしやすい。店名:ふる里場所:2階一塁側14通路、5階一塁側54通路金額:900...
スタジアムグルメ

松山の締めのアップルパイ

2024年上半期の好評だった「ガンギマリサワー」に続く、地元青森名物のリンゴを使ったスイーツ。パイの上にはリンゴジャムがかけられ、こちらもリンゴ中毒スイーツに。店名:PRESENCE場所:5階三塁側73通路金額:900円
スタジアムグルメ

龍空のキャラメル&チョコバナナクレープ

コーヒー風味のアイスの下には、キャラメルソースとチョコソース、そしてバナナが下の方まで入って最後まで楽しめるクレープ。店名:NAGO DOLCE場所:2階三塁側35通路金額:850円