スタジアムグルメ 宇佐見のほくほくポテト ~バター醤油~ 宇佐美選手は前所属の日本ハムに続いてポテトをプロデュース。今回の宇佐美ポテトは少し厚めで柔らか濃いめなバター醤油味のポテトフライ。店名:ハングリードラゴン場所:2階三塁側37通路金額:800円 2024.07.19 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ 宏斗の味噌だれ焼肉丼 春先にあった細川選手の焼肉丼とは味付けがガラリと変わり、少し甘めな味噌で味付けされた焼肉丼。半熟卵を絡めて更にまろやかに。店名:ハングリードラゴン場所:2階三塁側37通路金額:1400円 2024.07.19 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ 雄大のとろ~り京風親子丼 大野雄大投手プロデュースメニュー。京風という事でそばつゆに似た甘い和風だしで味付けされ、卵も一般的な親子丼よりとろっと感を残したものに。店名:ハングリードラゴン場所:2階三塁側37通路金額:1300円 2024.07.19 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ 柳のガツガツチキン南蛮チャーハン 出身地宮崎の名物を使う事が多い柳投手。今回はチキン南蛮とチャーハンのボリューム感あふれるメニュー。育ち盛りな人向け。店名:お祭りやき兵衛場所:5階三塁側73通路金額:1400円 2024.07.19 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ チアドラ ひんやりクリームビスケット(レモン風味) ハニーコーティングされたビスケットの上にレモンとパイナップルをのせた、冷製ビスケット。店名:Italian CANTABILE場所:5階三塁側79通路金額:700円 2024.07.19 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ エッグサンド ゆで卵をこれでもかと挟んだボリューム満点のサンドイッチ。ポークやチキンのサンドイッチもあるが、絵的にも味的にも、そして2切れに分かれてシェア出来る事を含めてエッグサンドが3つの中では一番良いのでは。店名:養洋軒場所:2階三塁側41通路金額:... 2024.03.23 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ でら濃厚バニラシェイク ネーミングが秀逸。お味の方は確かに濃い。濃いがプリンに近い味なのでびっくりするほどでは無い。飲むプリンと言った感じもする。小倉あんときなこを加えたシェイクもあるので、そちらの方が地域性もあってより良いかも。店名:PIZZERIA DRAGO... 2024.03.23 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ “燻製”ポップコーン&チップス 燻製の名が付くだけあって通常のものと違いはあるのだろうが、違いが見いだせなかったので後日再チャレンジしたい。写真だとポテトチップスが少なく見えるが、ポップコーンの下にあるので比率は1:1位ポテチ入ってます。店名:養洋軒場所:2階三塁側41通... 2024.03.23 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ 岡林のモンブランクレープ 秋を感じさせるモンブランはいくつかの球場で選手メニューになってますが、岡林選手メニューはモンブランソースとバニラアイスをクレープ仕立てにしています。店名:NAGO DOLCE場所:2階三塁側35通路金額:850円 2023.09.16 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ ドアラの焼きそばパン 年俸が食パンで支払われるドアラプロデュースという事で、食パンを使った焼きそばパン。赤いウインナーもチャームポイント。ドアラメニューはメニューの入れ替えはありますが、年間を通して何らか用意されてます。店名:ショートストップ場所:5階三塁側79... 2023.09.16 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ