京セラドーム大阪

スタジアムグルメ

山下投手の和風おいもパフェ

大学芋に加え、芋風な味の団子、芋ペーストとサツマイモづくしなパフェ。結構甘いが好評。 店名:まんぷく場所:3階一塁側10通路金額:750円
スタジアムグルメ

頓宮選手のバナナほいさ~

バナナ、メープルバナナアイス、チョコレートケーキの頓宮版チョコバナナのデザート。 店名:ネギとビールのタンビーノ場所:3階ライト1通路金額:800円
スタジアムグルメ

西川選手の豚タンとキャベツのガーリックソース

柔らか豚タンスライスに茹でキャベツを加え、春キャベツの甘味を存分に感じられる引き出した味付けになっている。 金額:800円
スタジアムグルメ

山崎投手のWソースカツ丼

TV番組「ジョブチューン」でも紹介され、一流料理人からも好評を受けた大阪のソースのカツ、梅おろしソースのカツがのった山崎颯一郎投手プロデュースメニュー。ハチミツ漬けの梅もカツとよく合います。 金額:1500円
スタジアムグルメ

小木田投手のいぶりがっこのピザ

秋田出身小木田投手メニューは地元の名物いぶりがっこをマルゲリータの上にのせたピザ。いぶりがっことピザの相性が良い。ピザの大きさはDVDより少し大きい位。 店名:SDBsのお店場所:3階レフト25通路金額:800円
スタジアムグルメ

今晩のおかずは?ヤングコーン!おろしポン酢のハラミ丼付

阿部投手がネプチューン堀内健さんから伝授されたギャグを元にした、ヤングコーンが主役でハラミ丼が脇役。味が2種類用意され、写真の塩ダレのハラミ丼はお肉柔らかめで良い。別の売店(焼肉ふたご)では韓国風味付けのハラミ丼もある。 店名:球場食堂/オ...
スタジアムグルメ

西川選手のカルボナーラパスタ

「オリごはん」では各期間で1つパスタメニューがあり、2024年上期は平打ち麺を使ったカルボナーラ。売店が5階にあり、3階店舗よりも待ち並びが短く食べられる。本格的パスタの方がお好みなら2階のレストランアサヒに「西川選手の焼カルボナーラ」もあ...
スタジアムグルメ

ストレート

細いストレート麺を使った王道の醤油ラーメン。球場内に専用の厨房があり麺を茹でる時間は少し長いが球場飯の麺では無く専門店の麺が味わえる。球場外にも入口があり試合の無い日も食べられる。 店名:ストライク軒場所:外野レフト1階金額:1000円
スタジアムグルメ

猛牛コロッケカレー

「淡路島地産地消フード」の売り文句で、牛ひき肉が沢山入ったコロッケがトッピングされている。淡路島カレーに良くある圧倒的玉ねぎ感はこのカレーには無いので玉ねぎ好きでは無い方もどうぞ。*バファローズカレーとは別物 店名:SDBsのお店場所:3階...
スタジアムグルメ

ねぎポンマヨ

銀だこの京セラドーム限定メニュー。マヨネーズ控えめで、たこ焼きとしてはさっぱり感のあるものに仕上がっている。たこ焼きから遠ざかっている中高年にも受け入れられそう。 店名:銀だこ場所:3階1塁側3通路金額:710円