京セラドーム大阪

スタジアムグルメ

若月選手の塩だれ豚丼

塩だれですが味付けにニンニクも使い、韓流テイストな味ともいえるしっかり味付けのされた豚丼。値段:1300円
スタジアムグルメ

山崎福投手のさくらんぼカルピス

売り文句は『ほんのりさくらんぼ味』でしたが、結構さくらんぼの味濃く甘酸っぱさが前面に出ています。内外野複数店舗で販売。650円。
スタジアムグルメ

いてまえ猛牛カレー

カレー自体はオーソドックスなものだが、ふんだんに盛られた焼肉が特色。*球団オリジナルカレー「バファローズカレー」とは別物店名:なにわのきっちん まんぷく場所:3階1塁側9通路
スタジアムグルメ

森選手のミットパイ

森選手移籍後第一弾グルメでキャッチャーミットに見立てた重量感あるミートパイ。これ一つで当座の空腹が凌げるのと持ち運びやすさもあってか人気があり春から販売継続されている。
スタジアムグルメ

紅林選手の焼肉丼

焼肉のたれ、キムチ、韓国海苔で味濃い目も食が進む焼肉丼。内野「球場食堂」、外野「オリごはんの店」で販売金額:1400円
スタジアムグルメ

山崎颯投手の梅ソーダ

爽快感のある梅とリアルゴールド風なエナジードリンクの掛け合わせた夏物ドリンク。今回はソフトドリンクのみの販売だが、アルコール入りでの販売も期待したい位梅とエナジードリンクの相性が良い。内野、外野の複数店舗で販売金額:650円
スタジアムグルメ

頓宮選手のカツミートパスタ

平打ち麵パスタにミートソースとトンカツをのせ、ボリューム感があります。店名:なにわの麺処 まんまる場所:5階3塁側58通路金額:1000円
京セラドーム大阪

山本投手のおつまみ焼き鳥

串では無くカップ入りの焼き鳥。タレ仕立てだがあっさり目な味付けで、付け合わせのキャベツと合わせて「アスリート仕様の焼き鳥」感がある。内野、外野の複数店舗で販売金額:800円
スタジアムグルメ

でんの唐揚げ

醤油味の染みた定番唐揚げ。万人の好みから外れる事の無い間違いの無い味。店名:どん/でん場所:3階レフト側27通路横金額:550円
スタジアムグルメ

阿部投手の豚からおろしポン酢

阿部投手は大根おろしとポン酢が好きだそうで、今回の豚からあげのトッピングに使われています。鶏唐揚げに比べて少しクセというか匂いはあるのでお子様よりは大人向けな感じです。金額:800円