スタジアムグルメ 伊藤光選手プロデュース「光のカップDEアサイー」 毎年恒例となった伊藤光スイーツ。2024年第一弾ではラズベリーやブルーベリー風なソースがけのアサイー、ヨーグルト、グラノーラを使ったカップスイーツで登場。スタグル美容食。店名:Cafe Victory Court場所:内野ネット裏金額:85... 2024.03.27 スタジアムグルメ横浜スタジアム
スタジアムグルメ 東選手プロデュース「冷やしレモンペッパー砂肝」 冷たくても美味しく食べられる砂肝。味付けは2023年のマヨネーズ+七味唐辛子からレモンペッパーに変更になった。ペッパーと付くが別に辛くは無い。レモンは絞らなくても充分味が付いているのでレモン苦手な方でも大丈夫。店名:Cafe Victory... 2024.03.26 スタジアムグルメ横浜スタジアム
スタジアムグルメ 牧選手プロデュース「ホームランドーン!」 ごま油で味付けされた海鮮丼。2023年はマグロ+ネギトロだったが2024年は白身、サーモン、まぐろに変更。写真は2023年のもの。店名:Cafe Victory Court場所:内野ネット裏金額:1500円 2024.03.26 スタジアムグルメ横浜スタジアム
スタジアムグルメ 三浦監督プロデュース「番長丼2024」 2023年はすき焼き風の味付けのお肉が盛られていたが、2024年は甘辛醤油ダレのお肉になった。なったんだが、2023年版とそこまで大きく味が変わっている訳では無い気はする。店名:Café Victory Court場所:内野13ゲート金額:... 2024.03.26 スタジアムグルメ横浜スタジアム
スタジアムグルメ エッグサンド ゆで卵をこれでもかと挟んだボリューム満点のサンドイッチ。ポークやチキンのサンドイッチもあるが、絵的にも味的にも、そして2切れに分かれてシェア出来る事を含めてエッグサンドが3つの中では一番良いのでは。店名:養洋軒場所:2階三塁側41通路金額:... 2024.03.23 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ でら濃厚バニラシェイク ネーミングが秀逸。お味の方は確かに濃い。濃いがプリンに近い味なのでびっくりするほどでは無い。飲むプリンと言った感じもする。小倉あんときなこを加えたシェイクもあるので、そちらの方が地域性もあってより良いかも。店名:PIZZERIA DRAGO... 2024.03.23 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ “燻製”ポップコーン&チップス 燻製の名が付くだけあって通常のものと違いはあるのだろうが、違いが見いだせなかったので後日再チャレンジしたい。写真だとポテトチップスが少なく見えるが、ポップコーンの下にあるので比率は1:1位ポテチ入ってます。店名:養洋軒場所:2階三塁側41通... 2024.03.23 スタジアムグルメバンテリンドーム ナゴヤ
スタジアムグルメ 骨付きカルビ 球場飯で良くある濃い味カルビでは無く、塩コショウで味付けのスペアリブ風なカルビ。一口サイズにカットされていて、骨が付いているものと付いていないものがある。骨は硬いので食べるとき骨をガリっとやってしまわないよう注意が必要。店名:肉山場所:2ゲ... 2024.03.22 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム
スタジアムグルメ 山川選手のラフテー 一口サイズのラフテーが3切れと付け合わせのもやしが入っている。キャッチフレーズは「しっとりジューシー」。山川選手グルメは今の所これ一つ。活躍次第で増えていくか。店名:スタジアム横丁場所:7ゲート28通路金額:700円 2024.03.22 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム
スタジアムグルメ 小久保監督のコクうま勝つカレー 肉山カレーとトンカツの夢のコラボかと期待したが、そこまででも無い。店名:肉山場所:2ゲート7通路金額:1350円 2024.03.22 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム