【阪神甲子園球場】スタジアムガイド

スタジアムルール

*各球場とも危険物・ビン類・カン類の持込は不可
ペットボトル持込:可
飲食物持込:可
コンコース通行規制
内野・アルプススタンドと外野は往来不可
プロ野球開催時は内野とアルプススタンドは往来可
高校野球開催時は内野とアルプススタンドは往来不可
再入場:不可

通常グルメ

宮崎マンゴージェラート

冷凍された状態で販売される飲むタイプのジェラート。完熟マンゴーの味濃い。冷凍庫から出して9分後が飲み頃で「9分後の至福」。だが量がそんなに多く無いので90秒で飲み干せる。喉の渇きを癒すよりもデザートとしてが正しい用法だと思います。

ジャンボ焼き鳥丼

球場定番グルメ「ジャンボ焼き鳥」の丼。鶏肉はそれほど大きく無いが一串分以上盛られている。

店名:ドコモラウンジ
場所:外野2階ライト
金額:900円

神戸牛一枚肉×冷やし信州そば

甲子園100周年記念メニュー。写真では麺つゆが一部凍っているが、灼熱のスタンドでは凍った麺つゆがみるみるうちに溶けて冷たい麺つゆになるので問題ない。

店名:ライブレストランファイア
場所:内野2階中央、外野1階
金額:1000円

シモ流旨辛シュート麺

阪神OB下柳剛さん特製のラー油を使った塩味でも醤油味でも無いラー油味の辛味と旨味のラーメン。麺だけでなく大き目柔らかチャーシューもラー油と非常に相性が良い。

店名:ストライク軒
場所:外野レフト1階
金額:1200円

アサヒクラシック

甲子園球場開場100周年にちなんで、アサヒビールが1924年当時に飲まれていたビールを復刻し甲子園球場で販売。
今年の甲子園でしか飲めないビール。

場内売店、売り子にて販売
金額:800円

淡路玉ねぎハヤシライス

デミグラスソースに淡路島産玉ねぎと生クリームがたっぷり入り、甘味とコクがたっぷりのハヤシライス。甲子園の隠れた名物。

店名:ライブレストランファイア
場所:内野2階中央、外野1階レフト
金額:700円

甲子園球場100周年記念ヘルメット ソフトクリーム

700円と少し高いがその分ソフトクリームの盛りが結構あります。売店によって唐揚げ、枝豆、ディッピングドッツのアイスがヘルメットに入って販売されている。

ぱんだあんまん

神戸南京町「皇蘭」の人気メニューで、なめらかなこしあんのはいったあんまん。写真映えと言う点では甲子園随一か。

店名:皇蘭
場所:内野2F中央/外野1Fライト

100周年記念甲子園国産牛カレー

甲子園100周年記念メニュー。
『赤ワインとバターで炒めた国産牛にトリュフを加えた、100周年を祝うリッチなカレー』だそうで、通常の甲子園カレーに比べて少し辛口、大人のカレーに感じます。

店名:甲子園カレー
場所:複数売店で販売
金額:1000円

100周年記念ホタテ串

甲子園100周年記念メニュー。
小粒だがちょい辛醤油ダレが染み込んで旨味のある串。

店名:ジャンボ焼鳥
場所:複数売店で販売
金額:2本で1100円

国産牛ホルモン100g入しょうゆ焼きそば

甲子園100周年記念メニュー。
ホルモンをはじめ具沢山で食べ飽きない。「甲子園焼きそば」とはソースは別物。

店名:鶴橋風月
場所:内野3F中央/外野1Fレフト
金額:1200円

一枚肉×ぼっかけの神戸牛づくし丼

甲子園100周年記念グルメ。
写真ではお肉が小さめに見えるが、すき焼き風な味付けの大き目な神戸牛の一枚肉が入っている。

店名:ライブレストランファイア
場所:内野2F中央/外野1Fレフト
金額:1100円

杏仁フローズンドリンク

杏仁豆腐のモチモチ感は残っていて、氷感は少な目だったので一般的なフローズンドリンクの製法とは少し違うのかも。清涼感はありますが夏向けでは無く通年飲めそうな感じになってます。
写真はプレーンですが、(100円高いけど)マンゴー味とストロベリー味もあります。

店名:皇蘭
場所:
内野2階中央
外野1階ライト
金額:700円

店仕込 厚切り角煮炒飯

黒々とした醤油味濃い豚角煮をトッピングした炒飯。炒飯単体だと少し味が物足り無い感じなので組み合わせて食べると丁度良い。

店名:皇蘭
場所:
内野2階中央
外野1階ライト
金額:1000円

南京町「皇蘭」の豚まん

淡路島産玉ねぎを使った豚まんだそうだ。551蓬莱に比べればあっさりした感じだが人が密集する観客席で食べるならこっちの方が良いのかな。

店名:皇蘭
場所:
内野2階中央
外野1階ライト
金額:450円

あげたて じゃこ天

宇和島直送の材料を使い、注文を受けてから揚げるじゃこ天はモチモチ感が圧倒的。他球場いや他競技のいわゆるスタジアムグルメでじゃこ天を扱うお店は数あれど、このレベルのじゃこ天には中々出会えないのではないか。

店名:ストライク軒
場所:外野1階レフト
金額:400円

ストレート

細いストレート麺を使った王道の醤油ラーメン。球場内に専用の厨房があり麺を茹でる時間は少し長いが球場飯の麺では無く専門店の麺が味わえる。球場外にも入口があり試合の無い日も食べられる。

店名:ストライク軒
場所:外野レフト1階
金額:1000円

からしマヨぶた玉

ソースと辛子マヨネーズで黄黒のタイガースカラーを連想させるお好み焼き。辛子マヨたっぷりなので結構辛い。写真は焼きそば無しだが、焼きそば入りのモダン焼きにすることも出来る。

内野3Fネット裏、外野1Fレフトの「鶴橋風月」で販売。550円 モダン焼きは800円。

国産豚ホルモンミックス

店内の鉄板で焼かれたホルモン焼き。写真は大腸・小腸・ガツが入ったミックスの塩味で、濃い目な塩ダレがホルモンに絡んでビールに良く合う。味付けは塩・辛味噌から、部位は小腸だけ、大腸だけでも選択出来る。

内野2階三塁側「熱狂!ホルモン」で販売。550円。

3種のチーズカルビ

たこ焼きチェーン店「銀だこ」の甲子園球場限定メニュー。
そこまで牛カルビが沢山では無いですが、たこ焼きの味変としては充分な量入ってます。

店名:銀だこ
場所:内野3階一塁側、内野3階三塁側、外野3階レフト側
金額:800円

ソーセージとミートソースのピザ

ピザーラが出店する球場はいくつかあるが、定番メニューの他球場限定のご当地ピザを出していて甲子園のご当地ピザがこれ。

店名:ピザーラ
場所:内野2階一塁側、外野1階ライト側
金額:450円

カレーベースボールピザ

ボールに見立てた丸いピザにミニソーセージで縫い目を付けています。直径22センチで量的には一人で食べきれる位。カレーとチーズの相性が非常に良い。

店名:ピザーラ
場所:内野2階一塁側、外野1階ライト側
金額:900円

特上にぎり盛り合わせ

イートインスペースは無いものの、店舗内で握る本格派のお寿司をテイクアウト出来ます。写真の握り寿司の他にも握り・おつまみの品数豊富。にぎり寿司には旬のネタが入ることも。

店名:甲子園寿司
場所:内野2階ネット裏
金額:2000円

甲子園からあげ

濃口・淡口の2種をブレンドした「特製醤油ダレ」、地元西宮市の日本酒「大関上撰」、兵庫県養父市産の「にんにく」で味付けされている。にんにくは味も匂いもそこまで強くない。

店名:甲子園からあげ
場所:内野2階ネット裏、外野2階バックスクリーン裏
価格:4個入り600円

甲子園焼きそば

甲子園のお隣尼崎発祥の「ワンダフルソース」を使った焼きそば。見た目屋台の焼きそば風だが、少しソースの味が濃いしっかりした味付けで、後味に少し酸味を感じる。ビールとあわせて買う人も多い。

店名:甲子園焼きそば
金額:700円

甲子園カレー

1日4000食以上販売される事もある甲子園の筆頭グルメ。大正13年の球場開設から販売。スパイシーながらもリンゴの甘みも感じられる現在のレシピになったのは1980年から。

店名:甲子園カレー
場所:内野・アルプス・外野に複数あり
金額:700円

ジャンボ焼き鳥

甘辛い生醤油タレで焼かれる甲子園おなじみの味。写真豚串の他につくね、鶏皮、鶏串、イカ下足、アカニシ貝がある。

店名:甲子園焼き鳥
場所:内野・アルプス・外野に複数あり

選手・監督グルメ(参考、期間により入れ替えあり)

プロ野球開催時のみ販売。基本的に年間を通しての販売だが季節により販売される・されないものがある。
・弁当は弁当売店で販売
・丼物、おつまみ、ドリンクは基本的に内野3階ネット裏「タイガースフードコート」、外野2階「EAT-Co」で販売。
・クレープは内野2階中央、内野3階中央のクレープ店と外野2階「EAT-Co」で販売。

糸原の果肉たっぷりレモンサワー

糸原選手がよく飲むレモンサワーにレモン果肉をプラス。ソフトドリンクもある。人気選手の王道メニューだけに他メニューをプロデュースする後輩選手からは「これは売れますよねえ…」と恨み節も。

金額:サワー750円 ソフトドリンク650円

ニンニク香る!村上のパワフル牛ステーキ弁当

肉厚なステーキにもそしてご飯にもニンニクだれがたっぷりのお弁当。

金額:1500円

ラムネ大好き青柳の爽快ブルーピーチサワー

ラムネ味とピーチ味をミックスしたサワーにラムネアイスを浮かべたドリンク。ソフトドリンクもある。
2022年阪神監督・選手コラボメニュー売上第1位。

金額:サワー750円 ソフトドリンク650円

才木投手おすすめ!すっきり柑橘!Wレモンかき氷

恒例となった夏期間限定の若手選手かき氷。2024年は才木投手(レモン)と前川選手(イチゴ)が登場。通常のかき氷より価格は少し高いが、氷量も多めでアイス(シャーベット)と凍らせたフルーツが付くので満足度は金額以上の物がある。

勇ちゃんの花椒香る四川風麻婆豆腐丼

西勇輝投手は試合前に麻婆豆腐を良く食べる。「四川風」と付くだけあって、花椒を加えてピリ辛よりもう一段辛い「シビ辛」な本格派麻婆豆腐。花椒の香りも良い。

店名:タイガースフードコートほか内外野アルプス計5店舗で発売
金額:1000円

青森出身!木浪の爽やかリンゴサワー

浮かぶ球体のリンゴ果肉入りアイスを含め、リンゴの果汁感たっぷりのドリンク。ノンアルコールもあるため子供にもウケそう。

場内複数売店で販売
金額:サワー750円、ソフトドリンク650円

ラオタ村上の柚子香るさっぱり塩ラーメン

一般的な塩ラーメンよりも「とんこつ+塩」と言った方が近い様な、タイトルでは「さっぱり」と付いてますが少し濃い目な塩ラーメンです。あっさり系なら中野選手ラーメン、こってり系なら大山選手ラーメン、この村上投手ラーメンはその中間と言った所。

金額:1000円

ご飯がすすむ!森下のピリ辛豚キムチ丼

煮卵の黄色、小松菜の緑、そして豚キムチの赤は森下選手こだわりの彩り。キムチは辛くは無いが量が多いので子供向けでは無く中高生かそれ以上の年齢の方向け。

金額:1100円

チョコレー党!小幡のチョコ尽くしクレープ

クレープの上にはティラミスアイスだが、クレープの皮の中にはチョコレートソース、チョコケーキ、チョコチップクッキーと食べ進める中でチョコレート感が強まるクレープ。

金額:750円

サトテルの豪快!牛すじビビンバ丼

定番のビビンバ丼だがお肉は牛すじが使われる。豪快に混ぜて、一口でいろんな食感を楽しむのがサトテルおすすめの食べ方。

金額:1300円

大山のこってり豚骨醤油ラーメン

大山選手が大学時代に良く食べた大学時代に良く食べた豚骨醬油ラーメン。こってり味濃い目が売り文句でしたが、ギトギトせずクリーミーで食べやすいスープでした。

金額:1000円

淡路島出身!近本のタコ飯幕の内弁当

「タコライス」では無く、近本選手の出身地淡路島に近い明石海峡のあたりの名物「たこ」がたっぷり入ってたこの甘味が感じられる「たこ飯」を中心に、彩りあるおかずが並ぶ近本選手が好きな幕の内弁当風なメニューなっています。

金額:1500円

大山のヨクバリすき焼き弁当

少しあっさり目な味付けのすき焼きの脇を固めるのが焼きそば、唐揚げ、ハンバーグとパワーあふれるものになっていまして、商品名に「ヨクバリ」と付くのが納得の内容。

金額:1500円

サトテルのトリプル牛肉弁当

甘めに煮込まれたすき焼き風(左上)、さっぱり風味なしゃぶしゃぶ風(右上)、そして少しこってりした焼肉+ホルモン(右下)と味の異なる3種の牛肉尽くし弁当。ポイントとしては牛焼肉にホルモン焼きを加えた所で、本人談として「ご飯にもお酒にも合う味付け」だそうです。

金額:1500円

山形出身!中野の冷やしあごだしラーメン

山形名物の冷やしラーメン。ごま油で香りづけ、あごだしを加えすっきり飲みやすいスープ、歯ごたえのある食べやすい細麺が中野選手ラーメンの特徴。夏でなくとも食べたくなる味になってます。

近本のさっぱり牛カルビ丼

近本選手出身地淡路島にちなんだメニューです。牛カルビ丼の上にたっぷりオニオンスライスが盛られ、さっぱりとしたドレッシングでいただくのがポイントです。

豪華!岡田監督のうなぎちらし×カルビ焼肉御膳

岡田監督はちらし寿司とカルビ焼肉弁当が好きで、両方を取り入れたお弁当。濃い味付けのカルビがさっぱりした味付けのちらし寿司で中和されるのが良いとの本人談。

湯浅の厚切りロース味噌カツ丼 〜低温熟成ポーク使用〜

幼い頃から味噌カツが大好きだった湯浅投手。ご実家が三重県尾鷲市精肉店を営む、そんな彼が選ぶ肉メニューはやはり味も肉厚さも間違い無い一品。

浜地酒造のヨーグルト梅酒~翡翠梅入り

浜地投手の実家「浜地酒造」のヨーグルト梅酒を、浜地選手おすすめの飲み方であるロック(氷入り)で提供。濁り酒の様な感じでもある。お酒の弱い方、甘いのが好きな方は氷が少し溶けてから飲んだ方が飲みやすい。

パティシエ坂本のフルーツたっぷり白くま風クレープ

鹿児島名物のかき氷「しろくま」風に、フルーツと練乳をたっぷり使ったクレープ。
写真ではパイナップル・みかん・さくらんぼ・バニラアイスが映っていますが、食べ進めるといちご・あずきが出て来てフルーツあんみつの様なクレープ。

国産牛使用!岡田監督のにんにく塩カルビ丼

塩だれの牛カルビとふわふわ玉子にキムチと海苔、そして商品名にもある通りにんにくを使い、丼のフタを開けるとにんにくの香りがフワンと漂うカルビ丼。

店名:岡田監督のにんにく塩カルビ丼
場所:内野3階一塁側
金額:1500円
*外野2階ライト側EAT-Coでも販売

ドコモラウンジ甲子園

【阪神甲子園球場】docomo LOUNGE KOSHIENへ行ってきた
「docomo LOUNGE KOSHIEN」(ドコモラウウンジ甲子園)に行った時の様子について書いていきます。

見どころ

後日追記予定

タイトルとURLをコピーしました