ZOZOマリンスタジアム

スタジアムグルメ

開け! 恭大のオムライス

つくたべキッチンでは珍しい選手メニュー。『中は半熟ふわっと卵』を体感すべく、まずはオムレツを半分に割って、溢れる卵のとろけ感を楽しんで欲しい。店名:千葉つくたべキッチン場所:フロア2一塁側金額:1300円
ZOZOマリンスタジアム

焼き芋チキンカレー

サツマイモを前面に押し出した、焼き芋がカレーに溶け込んだ感じの味。甘口だけの設定で中辛、辛口は無い。千葉つくたべキッチンの「いも豚カレー」とは全く別物。店名:OGI FARM場所:場外正面広場金額:1200円
ZOZOマリンスタジアム

福浦とんこつラーメン 黒

マー油入りの豚骨ラーメン。ギトギトせず食べやすい。全般的に九州ラーメンぽい感じだが麺は細麺ならがもモチモチ感があり柔らかめ。店名:Bamboo Forest場所:フロア2 一塁側金額:1250円
ZOZOマリンスタジアム

ヤンニョムチキン

鶏の唐揚げに甘辛いソースをかけたもの。しっとり感のありさほど辛く無く食べやすい唐揚げ。店名:マルル・ホムロン場所:フロア2 三塁側金額:650円
ZOZOマリンスタジアム

サムギョプサル丼

塩ダレで味付けされた豚バラ焼肉が盛られた丼。韓国色を前面に出したお店ではあるが全般的に日本人に食べやすい味付け。店名:マルル・ホムロン場所:フロア2 三塁側金額:1100円
ZOZOマリンスタジアム

種市選手のチーズプルコギ丼

率直に言って酢豚っぽい味だが「ご飯に乗せても良い酢豚」ではある。店名:マルル・ホムロン場所:フロア2 三塁側金額:1200円
ZOZOマリンスタジアム

豚塩麹焼&豚旨味噌焼

魚の西京焼を連想させる味付けの豚塩麹焼(写真左)と、病みつき感のある赤味噌風味な豚旨味噌焼(写真右)。それぞれ単品でも販売されるが写真中央の牛タンつくねと「三色セット」としても販売される。店名:タパスアットデリ場所:場外正面広場金額:豚串単...
ZOZOマリンスタジアム

帯広豚丼

マリンスタジアムでは2002年から販売を続ける、十勝産の豚肉をオリジナルの甘辛ダレで味付けした豚丼。写真の「帯広豚丼」は豚肉5枚入りで、一食を満たす充分なボリュームがあるが、8枚入り(上豚丼)、12枚入り(極上豚丼)もある。店名:BUTAS...
ZOZOマリンスタジアム

千葉もつ煮込み

具沢山な野菜と大きい煮卵が目を惹くもつ煮。千葉県産の豚もつ、八街産のピーナッツを使った地産地消であることもポイントでZOZOマリンの三大もつ煮の一角を担う。別売りのライスと共にもつ煮丼として味わうことも出来る。金額:750円
ZOZOマリンスタジアム

小島の勝ち勝ち梅酒

小島投手プロデュースの、かち割り氷が入った梅酒。やや甘め。場外正面広場「タパスアットデリ」で販売。700円