通常メニュー

スタジアムグルメ

叙々苑カルビ弁当

球場飯とかスタジアムグルメという言葉が出来る遥か以前から東京ドームに君臨し続ける憧れのお弁当。牛カルビをコクと甘味のある特製タレで焼いた焼肉重で、お弁当だから温かくは無いのだが、牛カルビの柔らかさ、肉汁感が楽しめる。ドーム内弁当売店で販売価...
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島

コウネ重

コウネ丼と食感は同じくコウネ独特のちょっと筋張ってる感はありますが、丼と価格差がありますが、少なくともお肉の量的には値段に比例していると思います。お肉たっぷり。気のせいかもしれませんが肉質も良い様な感じがします。店名:お父さん、野球にする?...
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島

鶏せせり串

鶏の首回りの肉で弾力ある歯ごたえ、脂ものっている他の球場ではあまり見かけない部位の焼き鳥です。いわゆる「ジャンボ焼き鳥」と呼ばれるサイズ。店名:はなおか場所:バックネット裏金額:550円
スタジアムグルメ

やきいもモンブラン塩バタークレープ

馬子にも衣裳、やきいもにもクレープ、着飾れば美しくなるもの。洒落た盛り付けをすれば普通の焼いもからは想像できない「映え」が生み出されるのである。店名:弐番館場所:外野グリコスマイルパーク金額:1000円
スタジアムグルメ

ボロネーゼ

山形牛を自家製トマトソースで柔らかく煮込んだパスタで、一般的なボロネーゼというよりはミートソースに近い。同じ売店にはピザもありお手軽にイタリアンが楽しめる。店名:カフェレストランJuRI場所:三塁側外周金額:970円
スタジアムグルメ

国産牛カルビスープ

そこそこ辛さもあるが牛カルビの旨味が染み出て美味しいカルビスープ。ご飯のお供でも、スープ単品でも満足できる。カルビクッパもある。店名:由利屋場所:三塁側キッチンカーストリート金額:750円
スタジアムグルメ

砂肝ポン酢

ポン酢でさっぱり、かと思ったが割と味濃い目の砂肝。金額的に手頃なおつまみ。店名:ダイナマイトボウル場所:内野三塁側23通路金額:550円
スタジアムグルメ

甲子園球場100周年記念ヘルメット ソフトクリーム

700円と少し高いがその分ソフトクリームの盛りが結構あります。売店によって唐揚げ、枝豆、ディッピングドッツのアイスがヘルメットに入って販売されている。
スタジアムグルメ

ぱんだあんまん

神戸南京町「皇蘭」の人気メニューで、なめらかなこしあんのはいったあんまん。写真映えと言う点では甲子園随一か。店名:皇蘭場所:内野2F中央/外野1Fライト
スタジアムグルメ

100周年記念甲子園国産牛カレー

甲子園100周年記念メニュー。『赤ワインとバターで炒めた国産牛にトリュフを加えた、100周年を祝うリッチなカレー』だそうで、通常の甲子園カレーに比べて少し辛口、大人のカレーに感じます。店名:甲子園カレー場所:複数売店で販売金額:1000円