スタジアムグルメ 博多松介の水炊き 鶏肉や鶏つくねが入った水炊きスープ。鶏白湯ラーメンのスープを連想させる、ちょっとドロッとした感じのスープで地域性が出ている一品。店名:こだまり食堂場所:6ゲート25通路金額:880円 2024.03.22 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム
スタジアムグルメ 焼餃子(弐ノ弐) 福岡の餃子店「餃子屋 弐ノ弐」がPayPayドームに出店。ニラ、キャベツ、玉ねぎと一般的な餃子よりも野菜やや多め。一口サイズでやや小ぶりとは言え14個で750円はリーズナブル。店名:餃子屋 弐ノ弐場所:4ゲート18通路金額:750円 2024.03.22 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム
スタジアムグルメ かしわおにぎり 九州名物、鶏の炊き込みご飯のおにぎり。PayPayドームではうどんのよき相棒としてうどん店で販売される。店名:博多 うどん大学場所:4ゲート17通路金額:250円 2024.03.22 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム
スタジアムグルメ ごぼう天うどん 関西風の出汁にごぼうのビター感が染み出る博多のソウルフード。今回はうどん専門店を招聘しての登場だけに定着なるか。店名:博多 うどん大学場所:4ゲート17通路金額:750円 2024.03.22 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 大手羽 鶏の手羽先と手羽元をつながったままの状態で揚げたもの。なので見た目はアレだが味的には手羽先唐揚げと同じもの。店名:はかた一番どり場所:複数売店で販売金額:2本で1000円 2024.03.22 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム
スタジアムグルメ 倉野コーチの魔改造ふわふわ豚まん 糸島産タケノコと宮崎産無薬ハーブ豚が使われた豚まん。辛子と酢醬油の小袋が付く。周囲に影響する匂い等は無い。複数売店で販売金額:390円 2024.03.22 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム
スタジアムグルメ 鷹のアジフライ アジフライにカレーうどんのスープ風なカレーソースをかけたもの。少し小ぶりなアジフライ。箱がベタつくので洋服を汚さない様に。複数売店で販売 500円 2024.03.21 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム
スタジアムグルメ 九州産五種盛り海鮮丼(あご出汁ジュレ) 新鮮さが伺える鯛・マグロ・イカ・カンパチ・スズキの5種盛りの海鮮丼。あご出汁ジュレは白身魚の繊細な味わいを損なわない味付け。海鮮丼は他にも種類あり。店名:こだまり屋場所:場内6ゲート金額:2000円 2024.03.09 スタジアムグルメ福岡PayPayドーム
スタジアムグルメ 柳田選手のビッグギータバーガー ハンバーグ×3、チェダーチーズ×3、ベーコン×3と確かに豪快な盛のハンバーガーであることは間違いない。味的にはもう少し何か一味足したいなと言う感じはします。肉脂が結構垂れるので綺麗なお洋服で食べるのは危険。店名:フレッシュネスバーガー場所:... 2023.07.12 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 甲斐拓也選手の甲斐キャノンセット ピザとフライドポテトのセット販売。ピザの方は盗塁阻止の送球「甲斐キャノン」をイメージした「甲斐選手のキャノンボールピザ」と名付けられ、ミートボールで野球のボールを、3本のソーセージで送球の勢いを表す。お味はミートソース味。店名:ピザーラ場所... 2023.07.12 スタジアムグルメ