リスト掲示

ZOZOマリンスタジアム

小島 和哉のローストビーフバーガー

ロッテリアの牛肉100%パティに醤油ダレのローストビーフをサンドしたハンバーガー。肉と肉を重ねて食べる、ある意味贅沢な一品。
ZOZOマリンスタジアム

藤原恭大のふるふる麻婆丼

さいの目切りでは無く大きく切った豆腐とちょい辛挽き肉の麻婆丼。球場では汁系麻婆豆腐よりこちらのタイプの方が食べやすい。
ZOZOマリンスタジアム

ヤスDOG

炙りチーズがのったホットドッグ。温かいのが出て来るか冷めたのが出て来るかは運次第。
ZOZOマリンスタジアム

和田 康士朗のトロピカルマンゴーソーダ

アルフォンソマンゴーのシロップとマンゴーの果肉が入ったドリンク。ソフトドリンクとチューハイ入りのサワーが用意されている。
ZOZOマリンスタジアム

焼き芋(OGI FARM)

毎回では無いが焼き芋が販売される事がある。形はサツマイモそのままだが、中はスイートポテトのような滑らかさがある。そしてサツマイモの甘みが存分に引き出されている。
スタジアムグルメ

粋な笹かま

少し温めてありぷりぷりさが増して作り立て感のある笹かま。「食べる山椒」が添えてあり、ツンと来る辛みがアクセントになって笹かまの味を引き立てる。店名:紀文場所:2階1ゲート付近金額:450円
スタジアムグルメ

ブンポーフェ

こちらは牛のスープのピリ辛汁かけ麺。鶏肉のフォーよりも味がしっかりしてますので、美味しいのはこちらの牛フォー。ピリ辛だが、余程辛い物が駄目という方以外ならまあ許容出来る程度の辛さ。店名:バインミーバインミー場所:一階一塁側金額:790円
スタジアムグルメ

鶏肉のフォー

ベトナム料理の平たいライスヌードルを使った、温かい汁かけ麺。味はやや薄目だが胃に優しい味。店名:バインミーバインミー場所:一階一塁側金額:770円
スタジアムグルメ

ほうじ茶タピオカミルクTea

モチモチ感だけでなく、黒糖の味濃いタピオカドリンク。他に黒糖・抹茶・いちごのラテがある。店名:三茶ヤ
スタジアムグルメ

伊勢選手プロデュース「ゆずレモネード」

どちらかというとレモンが強いが、柚子が入って飲みやすい感じになっているソーダです。店名:フレッシュネスバーガー場所:内野一塁側3通路横金額:650円*日本シリーズ中も販売されます。