外野

スタジアムグルメ

神宮球場からあげ~じんカラ~

特製にんにく醤油がベースの神宮球場オリジナル唐揚げ。味的に絶品という訳では無いが球場飯としては価格もお手頃で販売箇所も多くそこまで並ばなくとも買えるので、とりあえず何か一品という際にはアリだと思います。 一塁側外周キッチンカーの他、場内多く...
スタジアムグルメ

神保町やきそば みかさ威風のソースやきそば

ウスターソース風なソースたっぷり、お好み焼きに使われる焼きそば風な太麺の焼きそば。味はソースと塩が選べるので、コテコテ味が好みならソース味。 店名:神保町やきそば みかさ威風場所:レフト側13ゲート金額:900円
スタジアムグルメ

姫ホタテ浜焼き

少し小振りなホタテだが、焼いた時に出て来る汁を含めて堪能できる。食べ終わったらお店前に貝殻を捨てる場所がある。 店名:だんまや水産場所:バックスクリーン裏金額:850円
スタジアムグルメ

群馬県出身!丸山和郁の群馬名物タレかつ丼

外野の銀だこでの販売される丼物。ソースの塩気が結構あるがボリューム感のあるタレかつ丼。 店名:築地銀だこ場所:ライト側1ゲート金額:1000円
スタジアムグルメ

静岡出身!小澤怜史の名物うなぎ丼~わさびを添えて~

「静岡出身」と記されるだけあって、山椒では無くワサビで食べるうなぎ丼。鰻とワサビ、良い組み合わせですよ。お茶を別途用意すればひつまぶしにも。 店名:だんまや水産場所:バックスクリーン裏金額:1300円
スタジアムグルメ

大人の味わい 山田哲人の極み黒マー油らーめん

ベースは横浜家系の、クドさの無い豚骨ラーメン。そこに黒いマー油がたっぷりと入って豚骨スープの味より強い醤油味感、そしてニンニクの香りがする割と濃い系ラーメン。 店名:壱角家場所:バックスクリーン裏金額:1300円
スタジアムグルメ

長岡秀樹のこだわり海鮮塩焼きそば

長岡選手の出身地千葉名物の落花生が入って香ばしさとコクが加わった焼きそば。神宮にはつば九郎や小川投手の焼きそばもあるが、どれも特色有り甲乙つけがたい。 店名:だんまや水産場所:バックスクリーン裏金額:900円
スタジアムグルメ

奥川恭伸のカルピス巨峰サワー

奥川投手は巨峰が大好きだそうだ。味的には皆様ご想像通り。あまりお酒っぽく無い口当たりでした。 内野・外野複数売店で販売金額:650円
スタジアムグルメ

村上宗隆のここまで飛ばせ!三冠王獲り(鶏)もも焼き

今年の頭にバンテリンドームの鶏もも焼きが話題になりましたが、神宮では村上選手の名前を冠した鶏もも焼きが登場。味もバンテリンドームに勝るとも劣らない。 店名:築地場外市場場所:外野レフト価格:850円
スタジアムグルメ

【終売】山田哲人のメガMAXラーメン

クリーミーな豚骨スープの横浜家系ラーメン。盛りの豪快さと、席に持って行ってから食べて丁度良い具合に麺の茹で具合を調整している気配りを兼ね備えた一品。 場所:バックスクリーン裏金額:1300円