スタジアムグルメ どえれーうんめー弁当 トロトロ卵とじのたれカツ、胡桃ダレのお蕎麦、野沢菜と牧選手出身地長野の「うんめーもの」が詰まったお弁当。お蕎麦の下にあるのはカルビ風な牛焼肉。蕎麦と合わせて肉そばとして食べる。場内弁当売店で販売金額:1600円 2024.08.01 スタジアムグルメ横浜スタジアム
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 ここで1本!秋山のチリコンカーーンドッグ! 挽肉や大豆を煮込んだピリ辛トマトソースをかけたホットドッグ。アメリカの郷土料理で秋山選手自身もMLB時代に食べていた味。ホットドッグにしては少し高いが相応の食べ応えはある。店名:VICTORY CARP場所:内野一塁側金額:950円 2024.08.01 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 やっぱりマスカットでしょ!小園のマスカットソフトパフェ マスカットのアイスは食べる機会がそう多く無いと思いますが、甘さが程良くべた付かずマスカットの味がしっかり出ていて良かったです。シャインマスカットのゼリーはアイスより上品な甘さと言う感じでマスカット被りですが味にアクセントは出ています。店名:... 2024.08.01 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 まっちゃんの夏に食べたい!柚子香る おろし豚丼 豚バラ肉をゆずおろしソースと大葉入りおろしでさっぱりといただく豚丼。店名:Koi Court9場所:外野バックスクリーン裏金額:1400円 2024.08.01 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 夏を乗り切れ!森下の豪快鶏スタミナ丼 ニンニク塩ダレに絡めた鶏もも肉と醤油味の鶏もも肉の唐揚げを豪快に盛り、森下投手メニューらしく彩りのあるサラダと臭いのしないスプラウトにんにくを加えた丼店名:Koi Court9場所:外野バックスクリーン裏金額:1500円 2024.08.01 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島 甘すぎないのがポイント!矢野のすっきりマンゴースムージー な矢野選手が暑い夏には欠かせないというマンゴーを使ったスムージー。「甘すぎないのがポイント」ですが結構マンゴーの味濃いスムージー。果肉もストローで吸える様細かくしたのもポイント。特設ワゴンで販売場所:内野一塁側金額:800円 2024.08.01 Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 村林一輝の逆転の発想!たこ焼きライス スクランブルエッグの上に、大きなたこ焼きに見立てた「たこ焼きライス」が盛られ、出汁で炊き紅ショウガと天かすを混ぜたご飯にソースと辛子マヨネーズをかけたご飯を食べ進めると中にたこ焼きが隠れている。たこ焼きをおかずに食べるご飯。店名:牛たん利久... 2024.07.27 スタジアムグルメ楽天モバイルパーク宮城
スタジアムグルメ 荘司こだわり野菜の菜園風タコライス 菜園風の名に相応しくカラフルに野菜が盛られ、その下にはカレー味の挽き肉が敷き詰められたタコライス。店名:森のキッチン場所:三塁側外周金額:1100円 2024.07.27 スタジアムグルメ楽天モバイルパーク宮城
スタジアムグルメ あっさり生姜醤油”長岡らーめん”(冷) 長岡選手プロデュースメニューのアッサリ醤油味スープの冷やしラーメン。生姜が使われているせいか少しピリ辛な感じ。春秋は温かいラーメンとして販売される。店名:情熱のすためし どんどん場所:外野バックスクリーン裏金額:1000円 2024.07.26 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ 村上宗隆の豪快ビビンバ丼 『村上選手の豪快さをイメージ!』という事で牛カルビ焼肉、キムチ、もやしナムル、そして温泉卵が豪快に盛られた丼。ガッツリ系だがキムチ含めて辛さはそれほど感じなく温泉卵を含めマイルドな味付け。店名:欅場所:内野バックネット裏金額:1500円 2024.07.26 スタジアムグルメ明治神宮野球場