選手メニュー

Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島

締めスイーツはこれで!栗林のクッキーバニラinエッグワッフル

カープカラーに見立てた特製の赤いエッグワッフルにクッキーバニラアイス、細かいビスケット、いちごをトッピングしたもの。店名:ファンCミール場所:コンコース三塁側 ホームベース寄り金額:1000円
スタジアムグルメ

てげうめぇ『青木宣親の宮崎最強セット丼』

青木選手の出身地である宮崎名物のチキン南蛮と地鶏の炭火焼きがのった丼物。塚田牧場のフライドチキン風なチキン南蛮とタルタルソースは神宮球場の中でも屈指の味。店名:塚田牧場スタンド場所:外野レフト13ゲート金額:1100円
スタジアムグルメ

桑原選手プロデュース「ホルモン焼きうどん」

もやし、にらを加えた味噌仕立てのホルモン炒めをのせた焼うどん。味噌は下記の山本祐大串カツとは異なり甘辛味噌と言った感じで麺との相性が非常に良い。大人も子供も楽しめる味になってます。店名:Cafe Victory Court場所:内野ネット裏...
スタジアムグルメ

鈴木コーチプロデュース 「トッポギチキン」

トッポギ(棒状のお餅)と鶏肉の辛味噌風スープ煮込み。辛さがそこそこあるので小さいお子様には向かないか。お酒を飲む大人向け。ビールとも会うと思いますが、もう少しアルコール強い物の方がより合いそうです。店名:Cafe Victory Court...
スタジアムグルメ

J.B.ウェンデルケン選手プロデュース「ミルクレープ」

甘酸っぱいいちごソースを添えた柔らかミルクレープ。以前あったオースティンのケーキよりはサイズが若干大き目なミルクレープになってますがお値段的にはもう少し大きくても良いかな。店名:Cafe Victory Court場所:内野ネット裏13通路...
スタジアムグルメ

湯葉としらすの明太子クリームパスタ

金子侑司選手プロデュースメニュー。金子選手の大好物の明太子パスタに、京都出身という事で「湯葉」を加えた一品。2017年から販売されているが2024年「獅子まんまグランプリ」総合7位に入るベルーナドームのロングセラーに。店名:L's Kitc...
スタジアムグルメ

松山の締めのアップルパイ

2024年上半期の好評だった「ガンギマリサワー」に続く、地元青森名物のリンゴを使ったスイーツ。パイの上にはリンゴジャムがかけられ、こちらもリンゴ中毒スイーツに。店名:PRESENCE場所:5階三塁側73通路金額:900円
スタジアムグルメ

龍空のキャラメル&チョコバナナクレープ

コーヒー風味のアイスの下には、キャラメルソースとチョコソース、そしてバナナが下の方まで入って最後まで楽しめるクレープ。店名:NAGO DOLCE場所:2階三塁側35通路金額:850円
スタジアムグルメ

大島の小倉ホットサンド

地元名古屋市出身の大島選手プロデュースメニューで、名古屋めしらしさのある小倉あんトースト風なホットサンド。安定の味。3つ入り500円と選手メニューの中ではお値打ち。店名:NAGO DOLCE場所:2階三塁側35通路金額:500円
スタジアムグルメ

山本祐大選手プロデュース「味噌ソース串カツ」

関西出身だけど、伊藤光に影響されたのか、東に影響されたのか名古屋っぽい味噌の味噌カツ。味噌はそんなに甘く無くベタつかず食べやすい味。揚げ立てが食べられたので衣サクサクでした。店名:Cafe Victory Court場所:内野ネット裏13通...