横浜スタジアム

スタジアムグルメ

佐野選手プロデュース「炙りローストビーフステーキ丼」

(写真は2024年のもの)例年定番となっている角切りローストビーフ丼。2025年は炙ったローストビーフがのった丼物となる。
スタジアムグルメ

三浦監督プロデュース「番長丼2025~牛すじ編!」

(写真は2024年のもの)2024年は甘辛醤油ダレのお肉の丼だったが、2025年はタレはそのままで牛すじを使った丼物になる。店名:Café Victory Court場所:内野13ゲート金額:1750円
スタジアムグルメ

伊勢選手プロデュース「ゆずレモネード」

どちらかというとレモンが強いが、柚子が入って飲みやすい感じになっているソーダです。店名:フレッシュネスバーガー場所:内野一塁側3通路横金額:650円*日本シリーズ中も販売されます。
スタジアムグルメ

佐野選手プロデュース「果肉入りピーチソーダ」

「スコール」や「アンバサ」に似た感じの乳酸菌ソーダに桃シロップを加えたソフトドリンク。店名:HAMASTA Cafe.場所:内野一塁側11通路横金額:700円*日本シリーズ中も販売されます。
スタジアムグルメ

佐野選手プロデュース『“サノス”カッシュ白桃』

白ワイン+炭酸水に、佐野選手の出身地岡山名物の白桃を加えた爽やかなドリンク。複数売店で販売金額:ノンアルコール650円、アルコール850円*日本シリーズ中も販売
スタジアムグルメ

牧選手プロデュース「おいしゅうごサワー(ぶどう)」

出身地長野をイメージしたぶどうのドリンクという事で赤ワイン(ノンアルコールはぶどうジュース)をベースに牧選手の好きなコーラを加えたカクテル。複数売店で販売金額:ノンアルコール650円、アルコール850円*日本シリーズ中も販売
スタジアムグルメ

筒香選手プロデュース「GO丼2024」

2018年にも登場した塩豚丼をリニューアル。やや強めの塩味と茹でキャベツの相性の良さで、食欲の落ちる暑い時期でも食が進む。マヨネーズが付いてますが、まずはマヨ無しで食べてみて味が足り無かったらマヨネーズを足してみてください。店名:Cafe ...
スタジアムグルメ

桑原選手プロデュース「ホルモン焼きうどん」

もやし、にらを加えた味噌仕立てのホルモン炒めをのせた焼うどん。味噌は下記の山本祐大串カツとは異なり甘辛味噌と言った感じで麺との相性が非常に良い。大人も子供も楽しめる味になってます。店名:Cafe Victory Court場所:内野ネット裏...
スタジアムグルメ

鈴木コーチプロデュース 「トッポギチキン」

トッポギ(棒状のお餅)と鶏肉の辛味噌風スープ煮込み。辛さがそこそこあるので小さいお子様には向かないか。お酒を飲む大人向け。ビールとも会うと思いますが、もう少しアルコール強い物の方がより合いそうです。店名:Cafe Victory Court...
スタジアムグルメ

J.B.ウェンデルケン選手プロデュース「ミルクレープ」

甘酸っぱいいちごソースを添えた柔らかミルクレープ。以前あったオースティンのケーキよりはサイズが若干大き目なミルクレープになってますがお値段的にはもう少し大きくても良いかな。店名:Cafe Victory Court場所:内野ネット裏13通路...