横浜スタジアム

スタジアムグルメ

ソーセージ盛り合わせ

京田陽太選手プロデュース。容器の底にマッシュポテトが敷き詰めてあり、ソーセージは普通の・バジル・辛い奴と3種類、あとピクルスも入って、球場グルメでは今まで無い感じのソーセージ盛りになってます。店名:Cafe Victory Court場所:...
スタジアムグルメ

炭酸氷!クリームソーダ風!?

知野直人選手プロデュース。プラカップの下半分にクラッシュ状の炭酸氷、上半分にソフトクリーム。この時期の選手プロデューススイーツで思うことは「持ち運んでる間に結構溶ける」のが多いんだが、ソフトクリームはカップの高さ程度で、溶けてもこぼれにくい...
スタジアムグルメ

濃厚ショコラケーキ

森原投手プロデューススイーツ。スポンジ+ムース+ベリーソースの3層構造。見た目も華やか。甘すぎず大人も楽しめる味。半冷凍っぽいのですぐ食べると少し硬いかな。観客席まで持って行ってひんやりケーキが楽しめる様になってます。店名:Cafe Vic...
スタジアムグルメ

牧シウ(ゴ)マイ弁当

特製シウマイ、シウマイまん、黒酢酢豚、唐揚げなどが入った牧選手と崎陽軒のコラボ弁当。掛け紙の裏側にはお弁当のお品書きに加え観戦記録表が。試合の日付・スコア・牧選手の打撃成績が記入でき、観戦日記にもなります。牧選手の特製カード付。弁当売店で販...
スタジアムグルメ

山﨑康晃選手プロデュース「ヤスアキぺろり!とろーり温玉和風ローストビーフ丼」

角切りローストビーフが使われ、不定期に出てくる佐野選手のローストビーフ丼と似たような感じ。ポン酢で味付けだそうだか、ポン酢味はあまり濃く無い。逆に言うと誰でも食べられるシンプルな味。金額:1800円
スタジアムグルメ

森敬斗選手プロデュース「ホワイトストロベリー」

カルピス風な乳酸菌ドリンクに濃い目ないちごシロップを加えたドリンク。冷たいノンアルコールドリンクとして販売。金額:750円
スタジアムグルメ

12竹田祐選手、#30篠木健太郎選手、#37加藤響選手、#39若松尚輝選手プロデュース「フレッシュビネガー」

2025年ルーキー4選手の好きなものが入ったノンアルコールドリンク。お酢とパイナップルが入っているが、味的には酸っぱくなくパインサイダーと言った感じ。あと2人の好きなものは何なんだろうか。金額:700円
スタジアムグルメ

入江大生選手プロデュース「復活!あなたの心もと~ろとろ僕の好きな物を組み合わせてみました入江丼」

サーモンとアボガドをごま油であえた様な感じの味。柔らかく、細かく刻んであるので食べやすい。店名:Cafe Victory Court場所:内野ネット裏13通路金額:1750円
スタジアムグルメ

度会隆輝選手プロデュース「トロピカル、サイダーでぇす!!!」

色も味もカルピスソーダ風なサイダーをベースに、カップの底にはストロベリーソース、ドリンクの上にはトロピカルフルーツが浮かべたドリンク。店名:CRAFT BAY BAR場所:内野三塁側19通路金額:アルコール入り:900円、アルコール無し:7...
スタジアムグルメ

佐々木選手プロデュース「キム!チャー!マヨ!」

ごま油を加えて辛さがマイルドになった豚キムチ。ビールかご飯欲しくなる感じ。冷めても美味しく食べられる球場飯。店名:Cafe Victory Court場所:内野ネット裏13通路金額:950円