リスト掲示

スタジアムグルメ

BUTCHERS POTATO

ポテトの厚さを5ミリ、7ミリ、9ミリの3種類から選べる。写真の9ミリはポテトのホクホク感が味わえる。塩味が付いているポテトだがディップソースも9種類用意されている。店名:& Butchers場所:場内一塁側金額:ディップ無し750円 ディッ...
スタジアムグルメ

麻婆豆腐

広東風ベースの辛過ぎず食べやすい麻婆豆腐。一般的な麻婆豆腐より挽き肉が多め。写真はおつまみ向けでご飯の代わりに揚げ豆腐が入ったものだが、丼物もある。また辛めな麻婆豆腐もある。店名:麻婆豆腐専門店 SCRAMBLE場所:場内一塁側金額:600...
スタジアムグルメ

黒毛和牛のすき焼き重

贅沢に大きくスライスされた黒毛和牛を使った本格派すき焼き重。店名:肉飯 とやま場所:場内一塁側金額:1800円
スタジアムグルメ

林選手プロデュース 牛タン唐揚げ

薄くニンニクで味付けされた柔らかめな牛タン唐揚げ。タレ無しでも美味しく食べられるが塩ダレとレモンの櫛切りが付いているのでお好みで。店名:Café Victory Court場所:内野ネット裏13通路金額:700円
スタジアムグルメ

山﨑康選手プロデュース ブルーパッションレモネードソーダ

ブルーと言うよりはエメラルドに近い色合いで、ブルーハワイとレモネードを組み合わせた様な味わいのカクテルドリンク。底の方にパリパリとした食感のパッションフルーツが溜まっている。店名:フレッシュネスバーガー場所:内野一塁側3通路金額:650円
スタジアムグルメ

相川コーチプロデュース「ハラミ丼」

2023年から継続で登場。『ハラミのなかでも特に希少な部位サガリを贅沢に厚切りで!』との事だ。2023年版は盛り付けが若干寂しさを感じたのでその点が改善されるか注目。店名:大阪焼肉・ホルモン ふたご場所:内野三塁側21通路金額:1500円
スタジアムグルメ

エッグサンド

ゆで卵をこれでもかと挟んだボリューム満点のサンドイッチ。ポークやチキンのサンドイッチもあるが、絵的にも味的にも、そして2切れに分かれてシェア出来る事を含めてエッグサンドが3つの中では一番良いのでは。店名:養洋軒場所:2階三塁側41通路金額:...
スタジアムグルメ

でら濃厚バニラシェイク

ネーミングが秀逸。お味の方は確かに濃い。濃いがプリンに近い味なのでびっくりするほどでは無い。飲むプリンと言った感じもする。小倉あんときなこを加えたシェイクもあるので、そちらの方が地域性もあってより良いかも。店名:PIZZERIA DRAGO...
スタジアムグルメ

“燻製”ポップコーン&チップス

燻製の名が付くだけあって通常のものと違いはあるのだろうが、違いが見いだせなかったので後日再チャレンジしたい。写真だとポテトチップスが少なく見えるが、ポップコーンの下にあるので比率は1:1位ポテチ入ってます。店名:養洋軒場所:2階三塁側41通...
スタジアムグルメ

小久保監督のコクうま勝つカレー

肉山カレーとトンカツの夢のコラボかと期待したが、そこまででも無い。店名:肉山場所:2ゲート7通路金額:1350円