リスト掲示

スタジアムグルメ

丸佳浩のやりすぎチョコバナナホイップ

ホイップ量は「やりすぎ」だが、甘さはしっかりと主張しつつも、バナナの自然な風味がアクセントとなり、最後まで飽きずに食べられる構成。店名:マリオンクレープ
スタジアムグルメ

鉄火丼

弁当箱全面にマグロ赤身が、しかも厚切りな奴がのってます。これで1200円は東京ドームグルメのお食事ものとしては結構良い部類に入る。間違いない。店名:まぐろ相馬水産場所:1階三塁側金額:1200円
スタジアムグルメ

厚切りヒレ勝つのタレ勝つ

山﨑康晃選手プロデュース。ご飯の上にキャベツを敷いて、その上に厚切りヒレカツ。カツは表面積はそこまで大きく無いですが、メニュー名の通り厚みがあります。タレにくぐらせたカツですが、衣がフニャフニャでは無くある程度の歯応えは残していて、カツの厚...
スタジアムグルメ

牧シウ(ゴ)マイ弁当

特製シウマイ、シウマイまん、黒酢酢豚、唐揚げなどが入った牧選手と崎陽軒のコラボ弁当。掛け紙の裏側にはお弁当のお品書きに加え観戦記録表が。試合の日付・スコア・牧選手の打撃成績が記入でき、観戦日記にもなります。牧選手の特製カード付。弁当売店で販...
スタジアムグルメ

ドアラの青汁入ってるからプラマイゼロシェイク(のったり感)

ドアラの「ゆるさ」と「健康感」をバニラシェイクと青汁で表した一品。青汁が少し毒々しく見えるが、見た目以上にクセは控えめ。少し渋みはあるが抹茶シェイクに近い感じ。店名:PIZZERIA DRAGON場所:2階1塁側17通路金額:900円
スタジアムグルメ

選手プロデュースシェイク

フルーツやコーヒー等と組み合わせした、その選手好みのシェイクが登場する。写真は岡林選手のバナナシェイク。
スタジアムグルメ

涌井のNewピンクグレープフルーツサワー

例年レモンやグレープフルーツのサワーをプロデュースする涌井投手。写真は25年6~7月に販売されたピンクグレープフルーツを使ったサワー。
スタジアムグルメ

キッズジャビット饅

中華まん風の、中にカスタードあんが入った饅頭。饅頭に耳は付いて無く袋と合わせてキッズジャビットの顔に。
スタジアムグルメ

遥輝の想いいが詰まった海苔弁

昨年の長岡選手に続く、海苔弁「いちのや」による選手コラボ弁当。西川海苔弁のメインは柚子胡椒で味付けされた出身地和歌山産の鰤の照焼き。同じく和歌山県産のしらす、南高梅の天ぷらが脇を固める。
スタジアムグルメ

「カツオ」出汁坦々スープ餃子

石川雅規投手の選手コラボメニュー。ニックネームの「カツオ」にちなんだ鰹出汁入りのスープ餃子で温・冷選べる。ちょっと量少ないんじゃないとお思いの方もいるかと思いますが、餃子は4つ入ってまして坦々スープが結構辛くて餃子の味付けには良いんですが飲...