スタジアムグルメ 村上宗隆の九州名物明太子&高菜おにぎりBOX その名の通り、出身地九州(熊本)名物をおにぎりの具としたランチボックス。シンプルな構成だが村上に「うまかー?」と問われれば「うまかとよ!」と答えられる出来。店名:丼とぼんた場所:内野ネット裏7ゲート金額:1100円 2024.07.07 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ 勇ちゃんの花椒香る四川風麻婆豆腐丼 西勇輝投手は試合前に麻婆豆腐を良く食べる。「四川風」と付くだけあって、花椒を加えてピリ辛よりもう一段辛い「シビ辛」な本格派麻婆豆腐。花椒の香りも良い。店名:タイガースフードコートほか内外野アルプス計5店舗で発売金額:1000円 2024.07.07 スタジアムグルメ阪神甲子園球場
スタジアムグルメ 青森出身!木浪の爽やかリンゴサワー 浮かぶ球体のリンゴ果肉入りアイスを含め、リンゴの果汁感たっぷりのドリンク。ノンアルコールもあるため子供にもウケそう。場内複数売店で販売金額:サワー750円、ソフトドリンク650円 2024.07.07 スタジアムグルメ阪神甲子園球場
スタジアムグルメ 青木宣親の宮崎名物チキン南蛮のりちか丼 タルタルソースでは無くマヨネーズと唐辛子でいただくチキン南蛮丼。チキンというか鶏唐揚げですが、濃い目の醤油味としっとり感で「じんから」より美味しいのでは、という唐揚げ。店名:丼とぼんた場所:内野ネット裏6ゲート金額:1300円 2024.07.05 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ 海苔弁いちのや 名物海苔弁 おかずの盛りが凄くてご飯も海苔も見えないくらい、蓋をあけた時のファーストインパクトが凄く、かつ一品一品にこだわり&こだわり抜いたラインナップ。場内弁当売店で販売金額:1200円 2024.07.05 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 塩じんカラ 「じんカラ」は割とはっきりとした醤油味なのに比べ、「塩じんカラ」の方は塩味と言われればまあそんな気がすると言った感じでそこまで塩味は強く無いかな。 2024.07.05 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ メロン氷 「メロンシロップのかき氷なんて、何処で食べても一緒でしょ?」とお思いのお兄さんお姉さん、メロンの実が入ってることもありますが、さらに何らか加わっていて一味違う感じがします。店名:丼とぼんた場所:内野ネット裏7ゲート金額:600円 2024.07.05 スタジアムグルメ明治神宮野球場
スタジアムグルメ すたぁ麺 湯河原の人気店「らぁ麺飯田商店」とベイスターズが共同で開発した、ハマスタ限定のまぜそば。もちもち麺に鶏がらダレが良く絡み、どちらかというと薄口な味になりますが老若男女問わず食べられる味。店名:濱星商店(はますたしょうてん)場所:内野三塁側5... 2024.07.04 スタジアムグルメ横浜スタジアム
スタジアムグルメ 佐野選手プロデュース「サノスの作ったローストビーフ丼2024Ver」 ローストビーフ丼と言えば薄くスライスしたものが定番なのですが、サノス丼はローストビーフの噛み応えというか食感が楽しめるものになってます。醤油風味の和風ソースで味付け。 2024.07.04 スタジアムグルメ
スタジアムグルメ 三嶋選手プロデュース「焼き肉丼」 油感がほど良い赤身カルビを使い、少しだけ辛めなタレを使った王道の焼肉丼。同時期に販売開始足された「すたぁ麺」と対極をなすお肉多めのガッツリ系メニュー。 2024.07.04 スタジアムグルメ横浜スタジアム