スタジアムグルメ

エスコンフィールドHOKKAIDO

おかわりアリエル・マルゲリータ

海老とアボカドが全面に盛られた1人前サイズのマルゲリータピザ。具材が溢れやすいのでかぶりつくか、フォークかスプーンで具材をすくってピザに盛った方が食べやすい。店名:マンマパルマ
エスコンフィールドHOKKAIDO

タッカンジョン

醤油風味なあんかけで柔らかくなった鶏唐揚げ。韓国風ですが辛くない。選手も試合前に食べる人気メニューだそうだ。店名:Green House場所:1階内野一塁側 Sec.120金額:円
エスコンフィールドHOKKAIDO

二泊三日のビーフシチュー

ホロホロに柔らかい牛バラ肉塊が入った本格派ビーフシチュー。トマト風味が少し強め。パンまたはご飯が付いてくる。店名:二泊三日のビーフシチュー場所:3階バックネット裏 Sec.327A金額:円
エスコンフィールドHOKKAIDO

Premiumビーフカレー

DIAMOND CLUB LOUNGEでも供されるビーフカレー。牛肉の味をしっかり感じられ、お肉もゴロゴロと入っている。辛さ控えめで誰でも食べられる味。店名:Green House場所:1階内野一塁側 Sec.120金額:1500円
スタジアムグルメ

鷹のハイボール

(写真は試飲会時のもの)柑橘系のクラッシュアイスが入ったハイボール。ハイボールと柑橘の甘味は結構相性が良く、通常のハイボールが苦手な方でも飲みやすくなってます。こちらも鷹の爪(赤唐辛子)入りだが、唐辛子を口に含めなければ辛さは無い。複数売店...
スタジアムグルメ

鷹のレモンサワー

(写真は試飲会時のもの)柑橘系のクラッシュアイスと鷹の爪(赤唐辛子の輪切り)が入ったレモンサワー。鷹の爪は当然辛いのだが、鷹の爪にに触れさえしなければ普通のレモンサワー。複数売店で販売金額:850円
スタジアムグルメ

今宮選手のとり天パスタ

出身地大分県の名物鶏天をのせた平打ち麺のパスタを鶏油感のタレで食べる、汁なし麺と言った感じでタレとパスタの相性がとても良い。尚鶏天+ご飯の組み合わせは同じく宮崎県出身の川瀬選手メニューとして販売。店名:スタジアム横丁場所:7ゲート28通路金...
スタジアムグルメ

板東投手のすだちうどん

すだち果汁の入った出汁で食べる、さっぱりとした冷たいうどん。店名:博多 うどん大学場所:4ゲート17通路金額:1100円
スタジアムグルメ

緒方選手のマンゴー&ピーチサワー

「スタジアム横丁」の選手ドリンク(アルコール入り)は13選手14種類(柳田選手は2種)用意され、出身県の名物にちなんだドリンクになっている。写真の緒方選手のサワーは出身地の宮崎県にちなんでマンゴー氷が入っている。店名:スタジアム横丁場所:7...
スタジアムグルメ

上茶谷投手の抹茶クレープ

バックスクリーン裏「スタジアム横丁」ではスイーツも販売。15選手各々のを出身地にちなんだパフェ・クレープ・ドリンク等が用意される。写真は京都府出身上茶谷投手の抹茶を使ったクレープで、下の方にケーキが入っていて最後まで食べ飽きさせない。店名:...