スタジアムグルメ

スタジアムグルメ

山本投手のおつまみ焼き鳥

一口大より少し大きくチキンステーキの様な感じで、醤油ダレ仕上げですが割とあっさりした味。底に茹でキャベツが敷いてあり全体的に「アスリートが食べる焼き鳥」風。
スタジアムグルメ

宮城投手の紅芋ソースソフト

ワッフルコーンのバニラソフトに、紅イモがペースト状になった様なソースで輪を書いて、その上にチョコレート等を盛り付けています。紅イモはサツマイモに似た味かな。
スタジアムグルメ

パインアメサワー

誰しも子供の頃に一度は口にしている、あの飴のサワー。パインアメほぼそのままの味ですが、ベタつかず少しスッキリした感じ。その少しのスッキリさでレモンサワーの様に食事のお供に合う。店名:ネギとビールのタンビーノ場所:3階外野ライト側値段:600...
スタジアムグルメ

箕面ゆずソーセージ

箕面特産ゆずを使ったフランクフルト。香りだけでなく柚子の皮も入って味に良いアクセントを与えている。店名:ネギとビールのタンビーノ場所:3階外野ライト側値段:400円
スタジアムグルメ

いてまえドッグ

長さ30センチを超えるホットドッグは京セラドーム一番の名物。パンとソーセージのシンプルな構成だが、時期によりソーセージ以外をサンドした選手コラボ版やローソンのキャラクターであるポンタとのコラボ版も販売される。店名:いてまえドッグ場所:3階外...
スタジアムグルメ

JACKステーキBOX

牛ハラミ肉のステーキとフライドポテトの組み合わせ。ハラミ肉なので筋っぽさというか、嚙みちぎれないのはありますが冷めても柔らかいです。『おろし生姜ベースの特製オリジナルソースを使用』だが結構ニンニク効かせてます。
スタジアムグルメ

バファローズカレー

バファローズにちなんで牛肉をふんだんに使用し、牛骨でスープを炊いたカレー。カレーに豚骨スープを入れた様な味わいで、スパイシーさでは無くまろやかさが前面に出ている。
スタジアムグルメ

なにわのお好み焼き

国産キャベツを使用した1/3日分の野菜入りの豚玉お好み焼き。店名:まんてん金額:600円
スタジアムグルメ

たかなしきっちん×東京ドーム TGカレー

高梨選手本人が春季キャンプでレシピの考案と調理を行った、トマトの甘さが口の中に広がりサラッと食べやすいのですが後味としてスパイシーさを残す、手間を感じる奥行きのあるカレー。
スタジアムグルメ

NICKステーキ

「牛」とか「豚」とかの記載が無く、単に「NICKステーキ」と書かれていて食感も一般的なステーキとは少し違う感じはするが、東京ドーム場内において3桁価格で食べられるステーキと言う所は価値がある。店名:NICK STOCK場所:1階一塁側金額:...